前の30件 | -

春から夏にかけて [アクアリウム]

4月以来、水槽のメンテナンスをする余裕がなくなった。
毎日のエサやりは冷凍ブラインシュリンプを投下するのみ、
1週間に1度の苔掃除すら難しくなった。
AZ-NO3は半年ほど続けたけれど硝酸塩が100を切ることはなく、無駄と判断して中止、
苔が多いこともあり、エサの量を抑えてみることにした。

その頃から、どういうわけか生体が次々と消えていった。
横たわったサカナ、崩壊したサンゴ、溶け出したシャコガイは
生き残ったサカナやエビの御馳走になった。
原因もなく、忽然と姿が消えてしまったものもいる。
どうすれば良かったのか分からないまま、
今は環境に順応できたものだけが生き長らえている。

狭い300Lの人口空間に自然から切り取って閉じ込め、
十分に世話をしてやれなかったことを申し訳なく思う。

セルフィンアンティアスが沈み、そして消える [アクアリウム]

長いヒレが美しいセルフィンアンティアス。
攻撃したり驚いたりするときは大きく開くけれど、
ほとんどはサンゴや岩の陰に隠れてジッとしている。
群舞を期待していたのに、見事に裏切ってくれた。

ここにきて、毎日のように、1匹、また1匹と、消えて行く。
水が汚れるのを防ぐために、エサを控えめにしてみたのが仇になったか。
誰かに殺られたに違いない。
犯人は誰なんだー?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

クマノミを喪ったサンゴイソギンチャク [アクアリウム]

スパインチークアネモネが居なくなって、
今度はサンゴイソギンチャクが萎んでしまった。
全く、やっかいだー
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

スパインチークアネモネが横たわる [アクアリウム]

スパインチークアネモネが横たわり、そして動かなくなった。
パープルタンとアカハラヤッコがせっせと突つく。

動かなくなったから突ついているのか、突つかれたから動かなくなったのか。
後者だとしたら、水質悪化を防ぐためにエサを減らしたせいなのかも。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

LTが壊れた [アクアリウム]

帰宅すると、LTの半分が白く固まっていた。
夜遅くとも、こればかりは放置できない。
救い出して紙に包んだ。
ごめんね。

タグ:LT
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

セルフィンアンティアスがサヨナラを告げる [アクアリウム]

朝起きると、セルフィンアンティアスが1匹、元気がなかった。
帰宅すると、いつも身を寄せている岩陰に姿が見えない。
近くの砂に痕跡が残っている。
殺られた。。。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

スパインチークアネモネが浮く [アクアリウム]

イソギンチャク投入も間に合わなかったようだ。
スパインチークアネモネの泳ぎが明らかにおかしい。
水面近くで揺れる姿が哀しい。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

セルフィンアンティアスがポップアイになった [アクアリウム]

このところ次々と異変がおこる。
今度はセルフィンアンティアスの目がポップアイだ。
水質の悪化は、5L位の換水で改善しないレベルなのかもしれない。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

サンゴイソギンチャクが元気だ [アクアリウム]

透明な翡翠の様なみどり。

__.JPG

しかし、元気過ぎ。
スカンクシュリンプを呑み込んだらしい。
左に落ちているのが、食べこぼした殻。
なんてこったい!

サンゴイソギンチャク加入 [アクアリウム]

イソギンチャクを亡くしたスパインチークアネモネは、情けない姿で所在無さげだ。
イソギンチャクへの依存度が高かったとは言え、こんな極端に変化するとは!

やむなく所用のついでに新宿のPPアクアGに立ち寄り、イソギンチャクを調達した。
(店員が入荷した魚を移す際に床にこぼしたが、平然と戻した。ここの魚は買うまい。)

__.JPG

スパインチークアネモネが嬉しそうに擦り寄る。
これで元に戻ると良いのだけど。

帰宅して、水槽を掃除し、シアノバクテリアを吸い出し、減った分の海水を追加した。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

ハマクマノミの身に何が起きたのか? [アクアリウム]

夜、帰宅すると、ハマクマノミが横たわっていた。
スパインチークアネモネに追い廻されながらも
隙をついては餌に喰いついて生き延びていたのに。

しかも、既に喰い突かれて無残な姿になっている。
エビも大喜びだ。
これも自然の姿。
放っておこう。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

宮古島で、こんな海を見た [海の風景]

GWの宮古島。
魔王の宮殿、アントニオ=ガウディなどの地形を堪能。
しかし、ここは何と言っても見事に発達した珊瑚の群落。
置物ではない、生物が長い時間をかけて創り出した、調和した空間。

__.JPG

これを自宅に再現したくて始めたアクアリウムだったけれど、
そんなことは、そう安やすと出来ないことを思い知った。

次々と自然を切り取って持って来ては死なせているというのが現実。
この先どうしようかと、迷う。

ウツボとカサゴ [アクアリウム]

ウツボって目が悪い?
クリルを投下するとホワイトリボンイールは大急ぎで獲物に向かうけど、
やたらと口をパクパクさせても咥えることはできない。
懸命に口を水面に向けてもクリルを掠めて素通りしてしまう。
それを横目で見ながらハナミノカサゴがスっと近寄り、ジッと見据えたかと思うと一瞬で捉える。
無駄に動いて痩せていくホワイトリボンイールと対象的に、ハナミノカサゴは余裕で肥え太る。

あまりにひどいので、週に一度の水槽掃除の時だけはターゲット給餌をしてやる。
爪楊枝にクリルを刺して口元で揺らすのだけど、それでも空振りが多くて時間が掛かる。
その隙にハナミノカサゴが横取りしようと忍び寄る。
近づくと食べられないように引き上げるのだけど、飛びつかんばかりに睨んでいる。
ぎょろりとした目つきと大きく広がった背棘が恐い。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

ブルームウミアザミが萎れる [アクアリウム]

ブルームウミアザミのポリプが伸びなくなってきた。
日に日にショボくなっていく。
前回もそうだったので、水流も光もシッカリ当たる場所に置いた。
でも、やっぱりダメだった。
何が原因だろう?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

スパインチークアネモネ、憐れ [アクアリウム]

AZ-NO3添加91日目。10ml。

シライトイソギンチャクがお亡くなりになって、スパインチークアネモネの拠所がなくなった。
日々スパインチークアネモネの色が褪せて所々が黒や白の斑になっていくのが分かる。

やはり、クマノミにはイソギンチャクが必要なんだ。

立て続けにイソギンチャクが消えて、諦めることが頭によぎりながら。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

コエダナガレハナが崩れ始めた [アクアリウム]

AZ-NO3添加、90日目。10ml。

コエダナガレハナの調子が悪かった。
鮮やかなグリーンだったのがくすんでしまい、ポリプの伸びも今イチ。
そして今日、端の骨格が露出し始めた。
流れに洗われて崩れ落ちているようだ。
夜になるとスカンクシュリンプが忍び寄る。
これまでかー
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

イエローポリプが嫌がる [アクアリウム]

AZ-NO3添加、89日目。10ml。

レイアウトを少し変えてみた。
光を好むチヂミトサカを上に、スターポリプを蛍光灯に近い中央寄りに
光が弱くても大丈夫なイエローポリプを低い岩の上に置いた。

ネッタイハナギンチャクとは距離を取ったつもりだったけど、
岩の下をムリムリくぐり抜けて触手を伸ばされ、嫌がっているように見える。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

カーリーを駆除する [アクアリウム]

AZ-NO3添加、85日目。10ml。

カーリーの駆除に挑む。
使用するのはアイプタシアX。
他のサカナやサンゴに悪影響を及ぼさないということで選択した。

先ず濾過装置を止める。
太い注射針でドロっとした白い薬液を吸上げ、カーリーの口に流し込む。
貪欲そのままに吸収して、あっという間に縮んだ。
少しでも残ると再生するらしいので、これでもかと埋めてやる。
完全に見えなくなった。
小さな達成感。
しかし、生き物を殺した後ろめたさも味わう。

岩を動かしていたらウニを発見。
不思議だけど意外と動きが素早い。
順調に大きくなって可愛いやつだけど、石灰槽を食べてしまう。
引き剥がして濾過槽に投下した。

シライトイソギンチャクを諦める [アクアリウム]

AZ-NO3添加、84日目。10ml。

朝、スパインチークアネモネが中層部を泳いでいた。
常に寄り添う様にシライトイソギンチャクの周りにいたのに。

そうか、ダメだったんだ。

シライトイソギンチャクが落ちた [アクアリウム]

AZ-NO3添加、83日目。10ml。

朝、シライトイソギンチャクが見当たらなくなっていた。
中層の岩の隙間に身体を固定して上向きになっていたのが、居ない。
岩の下を覗くと、シライトイソギンチャクは岩にぶら下がっていて
スパインチークアネモネが下から顔を差し込むようにしていた。
もう、そんなに力を無くしているんだ。

シライトイソギンチャクが危ない [アクアリウム]

AZ-NO3添加、81日目。10ml。

あれ程咲き誇ったアネモネの花が、すっかり萎れてしまった。
スパインチークアネモネが身体を埋める様にして擦り寄せるけど、日々弱っていく。


カーリー発見! [アクアリウム]

AZ-NO3添加、80日目。10ml。

とうとうカーリーがやって来た!
先月仲間入りしたスターポリプに着いていた。
岩との隙間から元気良く顔を出して、周囲はポリプが開いていない。

P4080273.JPG

いつか来るとは思っていたけど、やはり逃れられないのかー
次の休日はカーリー退治だ。

ネッタイハナギンチャクが追って来た! [アクアリウム]

AZ-NO3添加、79日目。10ml。

フオックスコーラルを右にずらして一安心、かと思ったら、
なんとネッタイハナギンチャクが追う様に移動しているじゃないか!

P4080269.JPG

左下の窪みに居たのが、岩の下をくぐり抜けて右に顔を出してきた。

フオックスコーラルの片耳 [アクアリウム]

AZ-NO3添加、78日目。10ml。

大海馬の次はフオックスコーラルだ。
ネッタイハナギンチャクに接している側が萎んでいる。

P4070266.JPG

恐るべし、ネッタイハナギンチャク。
直ぐにフオックスコーラルを移動させてあげなくちゃ!

大海馬の尻尾 [アクアリウム]

AZ-NO3添加、77日目。10ml。

ひとり残った大海馬は、夜はコーナーカバーの通水穴に尻尾を差し込んで
寂し気に俯いている。

今朝は久し振りに中央辺りを泳いでいたけど、尻尾の先が肌色になっていた。
没した雌の尻尾もこんな色に変色していた。
あれはネッタイハナギンチャクに接触してやられたのだと思うけど
今度はどうしてだろう。

LTイソギンチャク、没 [アクアリウム]

AZ-NO3添加、72日目。10ml。

LTイソギンチャクの口が全開になり、内側が露出し始めた。
こうなると駄目。
崩壊する前に除くしかない。
スパインチークアネモネの祈りは届かなかった。


傷だらけのハマクマノミ [アクアリウム]

AZ-NO3添加、68日目。10ml。

スパインチークアネモネに相当やられているようだ。
4日目にして、この姿。

P3260212.JPG

やはり、無理だったか。

それでも負けずに隅っこに流れ着いてくるエサをパクパク食べる。
スパインチークアネモネの目を盗んでは中央部や上層に泳ぎ出たりする。
負けないぞ!

P3260212.JPG

大海馬の悲しみ [アクアリウム]

AZ-NO3添加、67日目。10ml。

大海馬が悲しげだ。
勿論、そう見えるのは気のせいだろうけど。

P3270219.JPG

照明を消して徐々に暗くすると、ふたりとも必ずこの枝に戻って尻尾を絡めあっていた。
今はひとりでポツンとうつむいている。

大海馬の悲劇 [アクアリウム]

AZ-NO3添加、66日目。10ml。

朝、水槽前を通り過ぎようとして、大海馬の異変に気付いた。
ネッタイハナギンチャクの前で跳ねるように身体を動かしている。
何だろう。触手に絡まれてる? 捕まった?
事情は分からないけれど、必死で振り解いたものの未だもがいている。
尻尾にネッタイハナギンチャクの触手が巻き付いている。
これが原因? 毒があるのかな。
分からないけど、とにかく取り除いてあげなくちゃ。
出勤前、忙しいけど、放っておけない。

P3260203.JPG

しかし、のたうち廻った後で定位置に戻り、横たわる様に沈んだ。

頑張れ、LTイソギンチャク! [アクアリウム]

AZ-NO3添加、65日目。10ml。

奥に廻ったLTイソギンチャクの元気が無い。
心配なので手前の元の位置に連れ戻した。
すかさずスパインチークアネモネが擦り寄って世話をする。

P3250183.JPG


前の30件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。